2023/06/03 22:51
先月の怒濤のイベントラッシュがおわり、
少し燃え尽きのような状態になっていました。
5/20と21日のデザフェスでは、朝7時頃搬入前からすでにお客様の列ができていてびっくり!
ブースの場所に着いたらテーブルがなかったので急いで確認にいったら、なんと注文したつもりで出来てなかったようで慌ててその場で注文しました。
早めに行ったので対応できて、なんとか無事にディスプレイできてよかったです。
過去作の妖精さんを中心にお客様をお迎えしてもらいました。この日のために羽根をリニューアルした子もいます。
妖精を中心に並べたかったのでユニコーンのドールは封印しましたが、ミニ額だけ綺麗な手染めの色羊毛を見せたかったので飾らせていただきました。
去年のドールワールドのときに作ったのに写真撮ってなかった男の子妖精も。
写真右のタンポポの妖精ちゃんは搬入時には立たなかったのに、イベントが始まるとすっと立って(笑)
毎回そうなのでいつも彼女には笑わされます。
奥に見えるのは桜ちゃん。
今回はデザフェスのための新作の天使と、以前二人展のときに作った虹龍も飾りました。
この2体、背景には二人展の相方だったAIKAちゃんの羊毛絵を使わせていただきました。(もちろん相性ばっちり!!)
妖精の乙女とユニコーンは今回アイキャッチとしてのお役目まっとうしてくれました!
会場はとにかく二日間ともにものすごい人手で、終わったあとの疲労感もなかなかでした。
二週間たった今ようやくなんとか通常営業に戻れる気がします(笑)
そしてデザフェスと同時にスタートした企画展、トワノオマジナイ。
初めましてのギャラリー、メゾンドネコさまでベテラン作家の皆様に混ぜていただいて、どんな飾り方にすればいいかあわあわしていたところ、ギャラリーオーナー様が魔法のように綺麗に飾ってくださいました。
デザフェスとは対照的に静かな、落ち着いた空間に、17名もの作家さんの作ったそれぞれのオマジナイがずらり。
なんとも魅力的な企画展でした!
2つのイベントともに、作品を見てくださるお客様の反応がとても温かく、わたしの作品をみてこんなに笑顔になってくれて、嬉しいかぎりです。
もっと笑顔になってもらいたいから、もっと素敵な子を産めるよう、精進します!